吐くよりも体には負担がないだろうと思い、チューイングに挑戦。
セブンのメロンパンを噛んでみる。

すごーく、飲み込みたい…けど、がまん…。

次から次へと口に入れていくと食べている感じがしてくる。でも出す。

変な感じ。

少しは何かが紛れたような気がするけど、
その後メロンパンが食べたいってずっと言ってた。

会社で過食したくなってガタガタ震えてきたらコレで乗り切ろう・・・

この程度なら煙草の方が効果あるかも。
煙草って19歳の時から吸ってるけど、ほんと食欲失せる。
吸いすぎると吐き気がするし。

そもそも最初に吐くのが癖になった時って、煙草のせい。
慣れていなくて自分の目安量がわかんなかったから、
気持ち悪くなって店(フーゾク)で待機中に吐いてたんだ。

友達とごはん食べに行っても、食後用のキツイ煙草を持って行ってた。
気持ち悪くして、食べたらどこのトイレでも簡単に吐き出す。
全部じゃなくて食べたものの半分くらいだけど。

その時は病気だなんて知らなかったから、
友達にも吐くと太らないからいいよーってすすめてた…。
今考えると恐ろしい…若気の至り?

朝起きるとメロンパンの事など忘れた。
何で朝は食欲ないんだろ。でも普通の人は大抵そーゆうものだと思う。
だから今は症状が軽いって事だ。
ずっと朝みたいな状態なら良いのに…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索